自主事業
-
スプリングエフェメラルに会いに行こう
植物は芽が出た場所から動けません。 植物が自分の仲間を絶やさないようにさまざまな工夫をしている一つに、スプリン…
-
「みかも山公園」~カタクリ群落と春植物咲く落葉樹林の散策~
みかも山公園に到着すると、さっそく満開のカワヅザクラが出迎えてくれました。3班に分かれて、最初は「野草の園」の…
-
-
冬の鳥たちも魅力いっぱい
今回は利根運河で冬鳥の代表カモ類をじっくりと観察し、その後里山の趣をよく残した理窓公園で冬の小鳥たちも楽しんで…
-
土のナゾとヒミツ ~土を知れば地球がわかる~
今回は普段あまり意識することがない土をテーマにした話を行った。 土、土壌とは生き物が関わり形成されるもので、生…
-
-
季節と暦 ~暦を知って、ネイチャーゲームで季節を楽しもう~
自然観察にもっとも重要な季節に関する「暦」についての話しをしました。 まずは、4人グループで、ネイチャーゲーム…
-
-
紅葉彩る房総低山巡り&大多喜ハーブガーデンで香りに癒やされるひととき
中野七面山まではお寺の境内を通りますが、山門までの階段は地元から切り出した石をつかっており、紅葉したイロハモミ…
-