FIC会員向け事業
-
自然ウォッチング4月第2回 「ミツバチを見つけよう!」
サクラが終わり、新緑の季節になりました。今日は、あまりじっくり見たことのないミツバチを見てもらいました。彼らは…
-
清和県民の森 春の自然・地層観察会
つかの間の晴れ間の一日、君津市の花ミツバツツジが出迎えてくれて楽しい観察会でした。500万年前に出来た地層(清…
-
自然ウオッチング4月 春の森で生き物探検 草も木も虫も活動開始!
NPO 法人千葉県森林インストラクター会 事業区分:北総部会 活動分野:受託事業(地域部会) 開催日時:202…
-
地域部会(中央部会) 月例部会4月
中央部会ではお馴染みの泉自然公園で観察会を行いました。桜の花見客でにぎわう時期ですが、天候の不安定さが幸いして…
-
清和県民の森 早春の里山自然観察会
清和県民の森区域内の三島ダム湖畔に集合して、由緒深い三島神社、「波の伊八」作品を所蔵する宝性寺、崖の中の山王神…
-
-
-
地域部会(中央部会) 月例部会3月
二か月ぶりに再開の中央部会、今回は千葉県北東部に位置する匝瑳市での開催です。ここでは中央部会や、以前野外講座で…
-
クラフト体験!紅葉のモビールとどんぐり標本箱作り
全体説明で、①紅葉のばけばけモビール②どんぐり標本箱③どんぐりストラップを作ることをを説明。大切なことは、見本…
-