実施日 | 区分 | 活動領域 | 内容 (詳細はタイトルをクリックして下さい) | 開催場所(県名なき欄は千葉県内) | 開催場所2 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2023.12.17 | 環境教育 | 森林環境教育 | みどりの学校 まつぼっくりでサンタクロースをつくろう | 千葉市 | 千葉ポートパーク | |
2023.12.10 | 環境教育 | 緑を楽しむ講座(柏) | 冬芽観察でにっこり!ほっこり! | 柏 市 | 柏の葉公園 | |
2023.12.4 | 環境教育 | 森林環境教育 | 千葉大付属小5年生「森ってどんなところだろう?」 | 船橋市 | 船橋県民の森 | |
2023.11.30 | 一般向け | 緑を楽しむ 講座 (千葉) | 生きている化石植物と先祖サクラを鑑賞する散策 | 習志野市 | 谷津公園~京成バラ園~香澄公園 | |
2023.11.26 | 環境教育 | 緑を楽しむ講座(柏) | 火を焚いて鑑賞炭をつくろう~森の芸術~ | 船橋市 | 船橋県民の森 | |
2023.11.25 | 環境教育 | 緑を楽しむ講座(習志野) | 神代植物公園~植物園と公園 両方の機能を兼ね備えた楽園で心躍らせよう♪~ | 東京都調布市 | 神代植物公園 及び 深大寺 | |
2023.11.25 | 環境教育 | 森林環境教育 | みどりの学校~自然ウオッチングとネイチャークラフト~ | 印西市 | 千葉県立印旛沼公園 | |
2023.11.22 | 一般向け | 森に親しむ野外講座 | 天狗伝説の大雄山最乗寺と金太郎伝説の里山を巡る | 神奈川県 南足柄市 | 大雄町・矢倉沢周辺 | |
2023.11.19 | 環境教育 | 森林環境教育 | 森の恵みでゲームとおもちゃ作り ~人と森のすてきな関係を見つける~ | 船橋市 | 船橋県民の森 | |
2023.11.19 | 環境教育 | 森林環境教育 | みどりの学校~「わくわく公園スタンプラリー」 | 千葉市 | 千葉ポートパーク | |
2023.11.19 | 研修 | 地域部会(中央) | 月例部会 | 千葉市緑区 | 泉自然公園 | |
2023.11.18 | 環境教育 | 森林環境教育 | 船橋市青少年キャンプ場 クラフト工作教室 | 船橋市 | 市民キャンプ場 | |
2023.11.18 | 環境教育 | 森林環境教育 | 風の杜ひろばで自然とあそぼう | 八街市 | 風の杜ひろば | |
2023.11.14 | 学校教育 | 地域部会(南総) | 袖ヶ浦市立蔵波小学校 校外学習「自然に親しむ秋さがし」 | 袖ヶ浦市 | 緑化推進拠点施設(緑化センター) | |
2023.11.6 | 環境教育 | 地域部会(南総) | 君津市教育委員会スクールミュージアム事業「 あきのめぐみをかんじよう」 | 君津市 | みのわ運動公園庭園 (八重原小学校隣接) | |
2023.11.2 | 一般向け | 緑を楽しむ 講座 (千葉) | 平将門を偲び 、 晩秋の 里山と 戦国の城を辿る | 佐倉市 | 酒々井町/大佐倉・本佐倉城址周辺 | |
2023.10.31 | 学校教育 | 地域部会(南総) | 君津市スクールミュージアム事業「小櫃の森の恵みを探そう」 | 君津市 | 小櫃の森・小櫃小学校校庭、体育館 | |
2023.10.26 | 研修 | ステップアップ講座 | 長野県八ヶ岳の麓、原村の村おこし活動に参加して | オンライン | ZOOM による講座 | |
2023.10.25 | 一般向け | 森に親しむ野外講座 | 玉原高原の秋~ブナ林と草紅葉の湿原を楽しむ | 群馬県沼田市 | 玉原高原周辺 | |
2023.10.22 | 研修 | 地域部会(中央) | 月例部会 | 千葉市 | 園生の森公園~動物公園 | |
2023.10.15 | 環境教育 | 緑を楽しむ講座(柏) | 秋の森で自然と触れ合う | 柏 市 | 手賀の丘青少年自然の家 | |
2023.10.14 | 一般向け | 緑を楽しむ講座(習志野) | コスモスと湧き水と渓畔林と?? | 木更津市 | 馬来田いっせんぼくとハンノキ湿原 | |
2023.10.5 | 環境教育 | 緑を楽しむ 講座 (千葉) | 2023 紙を訪ねて2 千年 ~たかが紙されど紙。。歴史と環境問題~ | 千葉市 | 千葉市民会館 | |
2023.10.3 | 学校教育 | 地域部会(南総) | 君津市スクールミュージアム事業「周南の丘の宝を探そう」 | 君津市 | 君津市立周南小学校と周南の丘 | |
2023.10.1 | 環境教育 | 森林環境教育 | ドングリあそび ~植物が大変身!!未来に役立つ知恵~ | 千葉市 | 千葉ポートパーク | |
2023.9.28 | 研修 | ステップアップ講座 | クモは親愛なる隣人 | 船橋市 | 船橋中央公民館 第2集会室 | |
2023.9.17 | 一般向け | 緑を楽しむ講座(習志野) | 目黒自然教育園~その歴史を知り、豊かな森の自然に触れよう~ | 東京都港区 | 国立科学博物館附属自然教育園 | |
2023.9.17 | 研修 | 地域部会(中央) | 月例部会 | 茂原市 | 茂原公園・市内大沢集落 | |
2023.9.16 | 環境教育 | 地域部会(南総) | 昆虫観察会 秋はバッタ探し | 君津市 | 清和県民の森 | |
2023.9.2 | 一般向け | 緑を楽しむ講座(柏) | 習志野名木と戦跡を訪ねる散策 | 習志野市 | JR 津田沼駅~誉田八幡神社 | |
2023.8.27 | 環境教育 | 森林環境教育 | 千葉市こども樹木博士 | 千葉市 | 青葉の森公園葉 | |
2023.8.5 | 環境教育 | 地域部会(南総) | 清和県民の森「夏は涼しく渓流遊び」 | 君津市 | 清和県民の森 | |
2023.8.4 | 環境教育 | 森林環境教育 | ネーチャークラフト「葉っぱのお魚モビール」 | 松戸市 | 21 世紀の森と広場 | |
2023.8.3 | 環境教育 | 緑を楽しむ 講座 (千葉) | 植物観察入門 ~野菜と果物から考える | 千葉市 | 千葉市民会館 | |
2023.8.2.3 | 環境教育 | 森林環境教育 | 自然遊び体験 | 船橋市 | 大神保青少年キャンプ場 | |
2023.7.30 | 環境教育 | 森林環境教育 | 自然と暮らす縄文の暮らしを見てみよう!体験しよう! | 松戸市 | 21 世紀の森と広場 | |
2023.7.27 | 研修 | ステップアップ講座 | 白馬・小谷の空と大地と人に魅せられて(後編) | 船橋市 | 船橋中央公民館 第2集会室 | |
2023.7.27 | 一般向け | 緑を楽しむ 講座 (千葉) | 初カラムシの繊維を取って根付を作る~ちょっぴりSDGsに貢献~ | 船橋市 | 船橋県民の森 | |
2023.7.25 | 学校教育 | 地域部会(南総) | 君津市スクールミュージアム事業「小櫃小学校 教職員研修」 | 君津市 | 小櫃の森 | |
2023.7.23 | 一般向け | 緑を楽しむ講座(柏) | 藍の生葉で絹を染めてみよう | 柏 市 | あけぼの山農業公園 | |
2023.7.16 | 研修 | 地域部会(中央) | 月例部会 | 山武市 | 成東・東金食虫植物群落~歴史民俗資料館 | |
2023.7.8 | 一般向け | 緑を楽しむ講座(習志野) | 森林や樹木のことわざや名句~後は・・・ | 習志野市 | 習志野市市民プラザ大久保 | |
2023.6.25 | 一般向け | 緑を楽しむ講座(柏) | 自然の色Ⅰ~葉っぱの色は?~ | 柏 市 | あけぼの山農業公園 | |
2023.6.25 | 研修 | 地域部会(中央) | 月例部会 | 千葉市花見川区 | 子安神社~花島公園 | |
2023.6.24 | 一般向け | 緑を楽しむ講座(習志野) | 初夏に咲く何気ない花を訪ねる | 千葉市 | 動物公園から園生の森公園 | |
2023.6.22 | 研修 | ステップアップ講座 | 森林率日本一の高知県で過ごした 1 年 | オンライン講座 | ZOOM による | |
2023.6.23 | 一般向け | 森に親しむ野外講座 | 房総の初夏を楽しむ~いすみ八幡岬・名刹清水寺 | いすみ市 | 八幡岬・清水寺 | |
2023.6.18 | 環境教育 | 森林環境教育 | みどりの学校~縄文コースターをつくろう | 千葉市 | 千葉ポートパーク | |
2023.6.18 | 環境教育 | 森林環境教育 | 葉っぱで遊ぼう | 船橋市 | 船橋県民の森 | |
2023.6.14 | 学校教育 | 森林環境教育 | 中央区日本橋小学校セカンドスクール | 柏 市 | 中央区柏学園 | |
2023.5.27 | 学校教育 | 森林環境教育 | 春の里山観察会 | 印西市 | そうふけふれあいの里~草深の森 | |
2023.5.27 | 環境教育 | 緑を楽しむ講座(習志野) | ハマヒルガオ咲く三番瀬 ~潮風に吹かれてのんびり観察しよう干潟の生き物~ | 船橋市 | 船橋三番瀬海浜公園 | |
2023.5.2 | 研修 | ステップアップ講座 | 歩き遍路を支えた四国に根付いたお接待文化 | オンライン講座 | ZOOM による | |
2023.5.21 | 環境教育 | 森林環境教育 | カマキリの赤ちゃんを探そう! | 船橋市 | 船橋県民の森 | |
2023.5.21 | 環境教育 | 森林環境教育 | 浜辺のひろい物で海のアートを作ろう | 千葉市 | 千葉ポートパーク | |
2023.5.21 | 研修 | 地域部会(中央) | 月例部会 | 千葉市 | 緑区 ~大網白里市 | |
2023.5.20 | 一般向け | 緑を楽しむ講座(柏) | 生き物の宝庫大町自然公園の初夏~学芸員が守る谷津の自然~ | 市川市 | 大町自然公園 | |
2023.5.20 | 環境教育 | 森林環境教育 | 風の杜ひろばで自然とあそぼう | 八街市 | 風の杜ひろば | |
2023.5.17 | 一般向け | 緑を楽しむ 講座 (千葉) | 初夏の風情を感じながら、日本最古の植物園を散策 | 東京都文京区 | 小石川植物園 | |
2023.5.15 | 学校教育 | 地域部会(南総) | <八重原小学校の職員研修「たたき染め」/a> | 君津市 | 八重原小学校 | |
2023.5.12 | 一般向け | 森に親しむ野外講座 | 伊香保森林公園 | 群馬県渋川市 | 伊香保森林公園 | |
2023.5.10 | 環境教育 | 森の癒し | ~心と体で楽しむ森林浴~ | 松戸市 | 21 世紀の森と広場 | |
2023.5.6 | 一般向け | 緑を楽しむ講座(柏) | 「江戸の中山道」 ~日本橋から本郷へ~ | 東京都 中央区 | 日本橋~文京区 | |
2023.4.29 | 一般向け | 緑を楽しむ講座(習志野) | 松虫寺といにしえの田園を歩く | 印西市 | 松虫寺周辺 | |
2023.4.27 | 研修 | ステップアップ講座 | ニホンミツバチの不思議な生態粉 | 船橋市 | 船橋中央公民館 第8集会室 | |
2023.4.23 | 一般向け | 緑を楽しむ講座(柏) | 「江戸の中山道」 ~日本橋から本郷へ~ | 東京都 中央区 | 日本橋~文京区 | |
2023.4.20 | 一般向け | 緑を楽しむ 講座 (千葉) | 春爛漫の泉自然公園でたくさんの花と出会います | 千葉市緑区 | 泉自然公園 | |
2023.4.18 | 環境教育 | 森林環境教育 | (船橋県民の森自然ウオッチング)新緑の中で生きもの探検 | 船橋市 | 船橋県民の森 | |
2023.4.18 | 研修 | 地域部会(中央) | 月例部会 | 市原市 | 瀬又地区 | |
2023.4.8 | 一般向け | 地域部会(南総) | 清和県民の森春の自然・地層観察会 | 君津市 | 清和県民の森 | |
2023.4.3 | 一般向け | 緑を楽しむ 講座 (千葉) | 里山ってどこにあるの? | 千葉市 | 千葉市民会館 | |
2023.3.28 | 一般向け | 森に親しむ野外講座 | ~千葉の森の今と昔 大多喜県民の森を辿る~ | 大多喜町 | 大多喜県民の森、大多喜城趾 | |
2023.3.25 | 一般向け | 緑を楽しむ講座(習志野) | 色の話2 ~花と果実と動物と~ | 習志野市 | 習志野市市民プラザ大久保 | |
2023.3.26 | 一般向け | 緑を楽しむ講座(柏) | 牧野富太郎ゆかりの小石川植物園で~春を楽しむ | 東京都文京区 | 小石川植物園 | |
2023.3.23 | 研修 | ステップアップ講座 | 花粉化石から見た縄文時代の植生干渉 | 船橋市 | 船橋中央公民館 第2集会室 | |
2023.3.19 | 研修 | 地域部会(中央) | 月例部会 | 千葉市緑区 | 泉自然公園 | |
2023.3.19 | 環境教育 | 森林環境教育 | (船橋県民の森自然ウオッチング)春が来たよ! | 船橋市 | 船橋県民の森 | |
2023.3.19 | 環境教育 | 森林環境教育 | 五感を使って春を感じよう | 千葉市 | 千葉ポートパーク | |
2023.3.17 | 学校教育 | 森林環境教育 | 勝浦中学校 林業体験教室 (第 2 回植林作業) | 勝浦市 | 国有林 | |
2023.3.4 | 一般向け | 地域部会(南総) | 早春の里山自然観察会 | 君津市 | 清和県民の森 | |
2023.3.4 | 環境教育 | 森林環境教育 | 小枝でとりの巣を作ってみよう | 松戸市 | 21 世紀の森と広場 | |
2023.3.2 | 一般向け | 緑を楽しむ 講座 (千葉) | 縄文の知恵を体感~網代編コースター作り | 千葉市 | 千葉市民会館 | |
2023.2.26 | 環境教育 | 緑を楽しむ講座(柏) | ニュータウンに残る小さな森の物語 | 柏 市 | あけぼの山農業公園 | |
2023.2.25 | 環境教育 | 森林環境教育 | 竹ひごで作る花籠 ( 四海波花籠 ) | 松戸市 | 21 世紀の森と広場 | |
2023.2.25 | 環境教育 | 地域部会(南総) | 清和県民の森 冬の定番企画「鑑賞炭づくり」 | 君津市 | 清和県民の森 | |
2023.2.20 | 研修 | ステップアップ講座 | 白馬・小谷の空と大地と人に魅せられて(前編) | 船橋市 | 船橋中央公民館 第2集会室 | |
2023.2.19 | 環境教育 | 森林環境教育 | めざせ、火使いの達人! | 船橋市 | 船橋県民の森 | |
2023.2.18 | 環境教育 | 森林環境教育 | 風の杜のひろばで自然とあそぼう | 八街市 | 風の杜ひろば |