講座実績報告(FIC会員向け)


年月日活動領域場所講座名資料
2025.01.19地区部会(北総)船橋市船橋市北部公民館子ども向けかんたん生き物クラフト
2025.02.11FICの森君津市FICの森FICの森2月活動報告
2025.02.13緑を楽しむ講座 千葉千葉市千葉市民会館土のナゾとヒミツ
2025.02.16受託事業船橋市千葉県立船橋県民の森自然ウオッチング 2 月「めざせ、火使いの達人Ⅲ」
2025.03.13FICの森君津市FICの森3月FICの森活動報告
2025.03.22受託事業船橋市千葉県立船橋県民の森自然ウォッチング3月「そろそろみんな動き出すよ!」
2025.03.22受託事業君津市清和県民の森早春の里山自然観察会
2025.03.27緑を楽しむ講座 千葉千葉市泉自然公園スプリングエフェメラルに会いに行こう
2025.04.01受託事業千葉市千葉市都市緑化植物園みどりの教室 ~森の案内人をめざして~
2025.04.08受託事業習志野市京成大久保駅周辺~実籾本郷公園第2回みどりの教室 ~習志野名木と珍しい里山桜を鑑賞~
2025.04.10FICの森君津市FICの森4月FICの森活動日
2025.04.12受託事業君津市清和県民の森清和県民の森 春の自然・地層観察会
2025.04.17受託事業千葉市千葉市緑区椎名公民館千葉市椎名公民館主催「植物の生存の知恵とその多様性・第1回春編」
2025.04.19緑を楽しむ講座 習志野東京都文京区東京大学本郷キャンパス~根津神社東京大学・根津神社~歴史と文化を訪ね初夏のキャンパスを歩く
2025.04.26緑を楽しむ講座 柏柏市こんぶくろ池自然博物公園こんぶくろ池を訪ねる
2025.04.27内部研修・同好会東京都 西東京市田無演習林 田無演習林の自然と土壌生物
2025.05.15緑を楽しむ講座 千葉千葉市千葉市都市緑化植物園春のバラ園と田園風景を楽しむ
2025.05.14受託事業松戸市21世紀の森と広場健康と癒しの森歩き
2025.05.18受託事業柏市あけぼの山農業公園【五感で感じる】健康と癒しの森林浴
2025.05.20受託事業君津市清和県民の森初めての山歩き① ~安全で楽しい山歩きのために~
2025.05.20受託事業千葉市JR幕張駅~花見川千本桜緑地公園第3回みどりの教室 
海と森の関わりを知る—-千葉市に残された海の記憶を辿る

2025.05.31緑を楽しむ講座 柏東京都 品川区お江戸の玄関・品川を訪ねる ==古地図、龍と地蔵と銀杏==
2025.06.08緑を楽しむ講座 習志野佐倉市佐倉城址公園佐倉城址公園と「くらしの植物苑」

2024年講座実績報告(FIC会員向け)

2023年講座実績報告(FIC会員向け)

PAGE TOP