活動紹介
-
-
地域部会(南総部会)清和県民の森「昆虫観察会 秋はバッタさがし」
“緑豊かな「清和県民の森」、夏の定番企画「昆虫観察会」に虫好きの子供たちが集まりました。
-
FICの森 9月活動報告
NPO 法人千葉県森林インストラクター会 講座名: FICの森 9月活動報告 開催日時: 2024 年 9月 …
-
地域部会(北総部会)ネイチャーゲーム入門講座「五感で探検・発見!公園の自然」
FIC会員を対象に、五感で自然と触れ合える「ネイチャーゲーム」の講座を実施しました
-
-
森林環境教育 森のめぐみで工作しよう!
夏休みイベント企画としてイオンモールにて間伐材などを使ったクラフト体験を実施。自分だけの作品作りにみんな夢中に…
-
森林環境教育 船橋市プレーパーク
森の木陰は涼しく、子ども達は 1 日元気に遊びまわりました。疲れた子はシートの上でダ ンゴムシ迷路やどんぐりゴ…
-
緑を楽しむ講座 千葉 山百合の薫りが楽しい自然散策路を歩く
朝から熱中警戒アラートが出ていて非常に心配なスタートでしたが、ここDIC川村記念美術館は里山の雰囲気を残しなが…
-
「森林環境教育」千葉市こども樹木博士
樹木説明、復習のあと試験。そのあとの樹木医会とインストラクター会の用意したクラフト。認定書授与のあとも親子でク…
-
FICの森 7 月FICの森活動報告
雨後半の天気が危ぶまれる中、少数精鋭 の参加者での活動日となった。何しろ朝までこの地区でも雨降りで北総方面等で…