イベント開催日:
![](https://npo-chiba-shinrin-instructor.org/wp-content/uploads/2025/02/kashiwa5.png)
参加要項
日時 | 2025/9/28(日) 10:00~14:30 |
場所 | 矢切~葛飾柴又 |
定員 | 35名 |
講師 | 羽根 敏子 |
集合場所 解散場所 | 集合場所:矢切駅(北総鉄道) 解散場所:葛飾柴又 |
実施内容 | 7年前まで公立高校の教員をやっていて、昔、今は無き「矢切高校」にのべ10年間勤務していました。 矢切の昔の人たちの暮らしと今の暮らしを訪ね歩きます。伊藤佐千夫の「野菊の墓」の世界に浸りながら矢切斜面林、広がる耕作地、江戸川の土手など、様々な緑地を歩いてみましょう。そして「残したい日本の音風景100選」に選ばれたこの地でその音を探しながら、矢切の渡しに乗ってあの寅さんの柴又へ渡ります。 (天候などで矢切の渡しが欠航の場合は、柴又に行かず有形文化財登録の「栗山配水塔」のある栗山給水場近辺を歩きます) |