【森に親しむ野外講座】勝浦潮騒ウオーキング~海岸林の観察と勝浦の歴史散策~


カテゴリー:, ,

参加要項

日時2025/12/1(月)7:30~17:00
場所いすみ市御宿町
講師斎藤美穂子
ルート難易度初級
定員22名
最少催行人員18名
参加費9,000円
出発時間
集合場所
     
7:30
千葉駅東口旧NTT前 京葉銀行先
実施内容関東ふれあいの道「荒磯のみち」の一部を歩きます。かつて勝浦城があった八幡岬公園、県指定史跡官軍塚、かつうらビッグひな祭りで知られる遠見岬神社などをまわり、海岸林を観察するとともに、勝浦の歴史をふり返ります。日本三大朝市で知られる勝浦朝市にも寄ってみましょう。潮騒が聞こえる海岸沿いをのんびり歩きます。階段や坂道の多い4キロあまりのコースです。
募集期間2025/10/15 ~ 2025/11/24(10/15受付開始)
イソギク
コモチシダ
遠見岬神社ご神木
遠見岬神社から勝浦市内を望む
官軍塚からの眺め
八幡岬公園「お万の方」


PAGE TOP