NPO 法人千葉県森林インストラクター会 | |
---|---|
事業区分:受託事業部 | 活動分野:受託事業(本部扱い) |
開催日時:2025年2月15日(土)10:00~14:00 | 活動種類:その他 |
開催場所:21世紀の森と広場パークセンター(松戸市) | 受講者:15名 |
活動概要
大人のネーチャークラフト「竹ひごで作る花籠」は毎年人気の講座です。千葉県でも増えて困っている竹からこんに素敵な籠が作れます。
竹細工はまず材料の竹ひごを作ることが大変難しいです。講師の下準備は竹を切り、ひご作るところから始まります。
見本の花籠を見た受講者の皆さんはできるかしら・・と室内は不安と緊張に包まれますが、始まれば講師の軽妙洒脱な語りと指導で今年も笑いの中、全員が花籠を完成することができました。
去年よりも腕を上げた若手アシスタントも、一人一人チェックして回ります。
講師手作りの「竹の花入れ」と「竹籠ストラップ」もお土産にお持ち帰りいただきます。「竹籠ストラップ」はムクロジの黒い種が中に入っています。ムクロジは羽根つき遊びの追羽根にも使われ、「無患子」とも書き子どもが元気に育つようにと、縁起物です。










チーフ講師:菅野 興文、アシスタント講師:岸 敏行
本サイトの記事・画像等の無断転載は禁じます。 (作成:植村 敦子)ver.2024